3~4日の24時間放送お疲れさまでした。
前日に風邪ひいてコーナーに参加できるかどうかちょっと心配でしたけど、なんとか参加出来ました。
今回リレー漫画の他に即興イラストコーナーにも参加しましたけど、正直リレー漫画よりこっちの方がプレッシャーでしたw
でも終わってみると楽しかった感想が色々出てきますね。
あの妖夢のお題イラストはあの日描いたイラストで1番納得出来たイラストでしたねぇ。
まさかの色紙に描いてプレゼントと言う企画になってかなーり雑なイラスト色紙になってしまいましたけど、当選された方、よければ貰ってやって下さいませ。
今回もスタッフ的な立場で参加させて頂きましたけど、今回も色々面白いこと、予想外のハプニング等々ありましたね。
個人的にあの寝言はタイムシフトを見てもほんと笑ってしまいます。すみません。
あの時すでに収録現場にいたので、私もその場で見てました。
また次回の放送は一体どんなことが起こるのでしょうかね。
さて8日は例大祭です。
風邪が心配ですけど何とかがんばって行きます。
【お品書き】 新刊
『親チル子チルの肩車1.5』 300円
既刊
『親チル子チルの肩車』 500円
委託(3Frest様)新作
『天子のキーカバー』 400円
既作
『お燐のマグカップ新デザイン』 各500円
今回も3Frest様のグッズの方の委託も行います。
天子のキーカバーは今回初お披露目でコミコミ15に先立っての先行販売です。
グッズの詳細はHPでご確認を。
あと私の方は今回も恒例のサインイラスト色紙を持っていきます。
今回はがんばって5枚描きました。
新刊を買ってくださった方に先着で欲しい方に差し上げます。
よろしければ貰ってやってくださいませ。
色紙の絵柄はpixivに掲載してます。→(
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18689052)
スケブとかは雑さ、遅さを寛大に受け止めてくださるのでしたら喜んで描きますのでお気軽にどうぞ。
では当日会場でお会いしましょう。
当日までに体調回復させておきます。
pixivで投稿始めて2年経ってました。
完全に忘れてました。
まぁ大したことでもないんですけど。
また1年、色々精進します。

またダンテさんです。
投稿とかはしてませんけど、ちゃんと男性キャラも描いてます。
少し前のネット記事を見てると、Devil May Cryが正式にハリウッドで実写映画化決定みたい。
前々から映画化の話はちらほらありましたね。
PSP移植は結構前になくなりましたけど。
原作からファンでゲームもやってますし、アニメも個人的に満足でしたけど、
正直ちょっと実写化はどうかなと思うんですよね。
というか基本的に私、ゲーム、マンガ原作の作品の実写化は否定派です。
アニメ化はいいんですけど。
どうしてもキャラのイメージが実写で崩れるんですよね。
絶対ダンテのイメージが崩れてしまう気が・・・。
それに実写化すると、特にハリウッドになると原作の設定、シナリオ完全無視のオリジナルストーリーになってしまう可能性大です。
ドラゴンボールとかバイオハザードとかいい例ですよね。
もし実写化するんだったら、原作に忠実に作って欲しいです。
逆に全編フルCGだったら私、前々から是非やって欲しいと思ってたのですけど。
バイオのディジェネレーションみたいに。
やってくれないかなぁ・・・。
とにかく私を含めファンの期待を裏切らないモノになることを願ってます。

やっぱり『1』ダンテが1番好きです。
ストーリーとか世界観とかもやっぱり『1』ですかね。
アニメとか『3』で『1』のコスが登場してくれて嬉しかったです。
『3』とか『4』のゲームシステムを踏襲して『1』をPS3でリメイクして欲しいなぁとか思ってたり。
今日、例大祭サイトの方で延期の決定と日にち、発表されてました。
日にちが決まって取りあえずひと安心です。
新刊とか色紙とか無駄にならないでよかった。
GW終盤ということで、だいたい1ヵ月半ぐらい期間がありますね。
とりあえず当日までに色紙、もう数枚描こうかと思います。

例大祭と関係ありませんが。
ちょっと前(高校、専門学生の頃とか)まで私、ほぼ金髪な茶髪や赤髪にずっと染めていましたけど、年齢を重ねていくうちに黒髪の魅力に目覚めて今は黒髪に戻してます。
黒色を上手く表現するのって割と難しいというか、工夫がいると思うんですよね。
地震から一週間近く経ちました。
私の住む地は直接的な被害はありませんでしたけど、
ニュース等々で地震、津波、被災後の町並みを見てると私も辛い気持ちになりました。
被災された人たちの気持ちは、被災された人たちにしか分からないですけど、
同じ日本に住んでいる人間として、心からお見舞い申し上げます。
今回の地震で大きな被害、ショックを受けたと思いますけど、
今回の地震を経験して、またひとつ、確実に日本は強くなったと思います。
阪神淡路大震災の時も、みんなが一つになって少しずつ復興させていきましたし。
私も出来ることを、被災された人たちに向けてしていこうと思います。
それに絡んでニコ動で開催されている地震支援イラストに私も参加しました。
イラストで被災された人たちの心を少しでも明るく出来ることを願って。

あと中止or延期になった例大祭ですけど、中止か延期か決定したらまたそのことについて書こうと思います。